南魚沼市民フォーラム トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
市民フォーラム
日時: 2010/01/12 09:37
名前: どんぱっち

今朝の朝刊に議員さんたちの議会活動報告が折り込まれていた

このうち複数の議員さんが市民フォーラムというのを開催するとの告知があった
福島県矢祭町の前教育長さんが来られての講演もあるらしい
矢祭町について参考 http://dreamjapan.jugem.jp/?eid=16#sequel

南魚沼市民フォーラム
日時 1月23日(土)午後1時30分から4時
場所 市民会館多目的ホール
テーマ 合併5年。市民目線で故郷を創る
第一部 矢祭町に学ぶ"人・モノ・カネ"の活かし方 矢祭町前教育長 高信由美子さん講演
第二部 野球場建設、市民目線で仕分けてみよう 討論会?自由発言

参加自由とのこと 南魚沼市に新しい風を吹かせることができるか 注目したい
Page: [1] [2]

Re: 市民フォーラム ( No.1 )
日時: 2010/01/24 15:59
名前: どんぱっち

23日午後、予定どおり市民フォーラムが開催された
事前告知が少なかったがおよそ100名くらいの参加者
予想していたより多くの市民が関心を持っていると感じられた
年代は40代から6、70代の方が多いようだ
高信さんが女性ということもあり女性の参加者も多く見受けられた
世話人役の議員さんや元議員さんらも何名か来ていた

高信さんの講演は一女性職員だった高信さんが市民目線から行政改革をすすめ
役場窓口を7時半から6時45分までにしたり、土日も窓口対応を行うようにし
いずれも職員の勤務時間をシフト制にするなどで対応しているとのこと
他にも役場職員の自宅を出張役場として申請や証明書の取次をしたが事前には
問題点が提起されたが実際には何の問題もなく運用されているとのこと
様々な改革を進められた背景には町長が職員意見などを積極的に取り入れる姿勢が
必要と感じられた
参考 矢祭町の改革プラン
http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe/1.pdf?wit_oid=4jmMN3ptQFW4e45AOJ7d1GoqxRTILQ5VA92u&wit_ctype=application/pdf&wit_jasminecharset=SHIFTJIS

次にもったいない図書館の開館までの経過が話された
企画段階から住民に参画を求め、多くの住民・団体からボランティアで図書整理作業が進められ、
新聞(全国紙)で紹介されたところ多くの図書が寄贈され、既存施設を再利用した蔵書数45万冊の
図書館を開館することができた

高信さんの講演から感じられたのは民間、住民から見て当たり前のことが役場ではできていないということ
事なかれ主義第一でなるべく面倒な事にならないように考えていること
住民目線での行政改革は決してできないことではないということ
行政改革の推進には首長の裁量が大きくかかわっていること

矢祭町と比べて南魚沼市ではどうなのであろうか

第一部の講演に続いて第二部の討論会 題して「合併5年 市民目線で特例債を仕分ける」
最初に市議から特例債、南魚沼市の特例債事業、市民アンケート結果による市民の意向、
これからの人口、財政計画などの説明がありその後自由討論となった
先に説明のあった南魚沼市の特例債事業の中で参加者の興味がある事業を拍手の多さで選定
やはり大原運動公園整備が一番多く、次いで図書館情報館

大原運動公園整備については
・雪で半年使えない野球場は不要
・あわてて特例債で建設する必要はない
・メンテナンスが大変だ
といった意見が出されていた
意外にも賛成意見がまったく出てこない 賛成の方の参加は無かったのか?

また多くの人から現状どうなっているのか判らない、教えてほしいという意見ではなく質問が出ていた
住民の多くは新聞や市議の活動報告でしか状況を知ることができていない
広報の方法や内容を検討する必要がありそうだと感じた

終盤に、反対意見ばかり出て文句ばかりになっている参加者のほとんどが反対ということはわかった
具体的に今後何をしていくべきか考えようという声も出ていた

初めての会ということで次のアクションなどを決めるところまでは至らなかったが
現実に多くの市民が特例債による野球場建設に反対であるということが確認できた
有意義な会であったと思うし役場、議会任せの行政内容に市民の意見を直接伝えなければならないと
感じた 今後どのような形で進んでいくのか未定の部分も多いが最初の一歩が踏み出されたと感じた
Re: 市民フォーラム ( No.2 )
日時: 2010/02/11 13:52
名前: 六日町の市民

風のうわさで 南魚沼市民フォーラム公開討論会(市行政に意見)が正式に発足する
        と耳にした。
       是非参加してみたいものだ。
       だれか情報を提供してください、期待しています。
市民フォーラム第二回 ( No.3 )
日時: 2010/02/16 11:27
名前: どんぱっち

南魚沼市民フォーラム第二回のちらしを入手しました

日時 2月21日(日)午後1時30分から
場所 サンライズ南魚沼(銭淵公園となり)

第一部 市役所出前講座を聞く会「教えて!合併特例債・野球場建設」
南魚沼市役所企画政策課長他

第二部 自由討論「南魚沼市民フォーラムの進む道」

事前申込不要、参加自由

第一回目の中で出ていた合併特例債や野球場建設について判らないことが多いとの声に
応える内容
貴重な機会だと思うので多くの市民が参加してくれることに期待します
市民フォーラム第二回 ( No.4 )
日時: 2010/02/21 21:53
名前: どんぱっち

22日午後、予定どおり第二回の市民フォーラムが開催された

会場ほぼ一杯の60名ほどの参加者

第一部は市役所企画政策課から合併特例債と野球場建設についての出前講座
正式には出前講座ではなくふれあい講座というらしい
前段に係長さん、そのあと課長さんから説明 主に経過や予算的な内容の説明

正直言って期待はずれ 昔ながらの都合の良い数字を並べただけの話しかない
いまどきあんな説明しかできないようでは行政の仕事を市民に理解・納得させることは
不可能だと感じた 市職員がどちらを向いて仕事をしているのかがよく判る
若干の質疑応答があったが財政的な問題は無い心配するなといった感じで参加者の気持ちを
変えさせるような説明は最後まで得られなかった

第二部は南魚沼市民フォーラムの今後の活動内容についてどうするかを中心に討論
反対署名を行おうという意見が多数あったが更に条例制定しなければ駄目だとの意見も
また野球場建設以外にも病院問題などについて今後も活動をしてほしいという意見も出ていた
十分な説明を聞いたり自分の意見を言う場がほしいとの意見もあった

実行委員から次回フォーラムの提案があり具体的な行動はその後に始まることになるとのこと

もの言わぬ南魚沼市民が動き出した
Re: 市民フォーラム ( No.5 )
日時: 2010/02/24 12:49
名前: 六日町の市民の妻

参加しませんか、大規模(超デラックス)野球場反対署名に。
こんな立派な施設でもなくとも野球少年の夢は実現します。
Re: 市民フォーラム ( No.6 )
日時: 2010/03/01 15:57
名前: 浦佐っ子

頭の良い、お偉い方の考えは大規模すぎて理解に苦しみます。

そのお金が住民が身を削って納めている税金という事を軽く考え

過ぎていないだろうか?容赦なく徴収される税金。

野球場でなく、バスケットが4面くらい取れる新潟県内一番のでっ

かい体育館の方がよっぽど使えるし話題を呼ぶ。

合宿やイベントの誘致、災害時の避難場所にも使え重宝すると思うんだけど・・

維持費がかかるって言われるだろうけど、野球場だってかかるし第一冬使えない

のはどうか?雪の降らない所ならわかるけど、ほぼ4〜5ヶ月使えない。しかも

野球以外は無理でしょ?グランド内でイベントは、まぁ市が許さないはず。

簡単に考えればわかりそうなのに・・
Re: 市民フォーラム ( No.7 )
日時: 2010/03/02 18:36
名前: どんぱっち

>バスケットが4面くらい取れる新潟県内一番のでっかい体育館の方がよっぽど使えるし話題を呼ぶ。

なるほど、確かに役に立ちそうですよね

冬期間使えない施設よりも一年中使える施設
競技種目が限定される施設よりも多くの競技種目や目的に使用できる施設
施設の有効利用を考えれば当たり前のような話ですよね

私もハコモノがすべて無駄だとは思っていません
多くの市民が望み・有効に利用できる施設をなるべくコストを掛けずに造るのであれば
それは税金の生きた使い方だと思います

一連の公式・硬式野球場建設にこんなに違和感を感じてしまうのは一般市民の望んでいるものと市長さんの望んでいるものに大きなギャップがあると痛感します

今回の野球場建設事業については市長さんの「リーダーシップ」ではなく「暴走」だと思います
困ったことに「暴走」を止める役目の議員さんたちの多くは「尻馬に乗って」しまってます
このままでは市民の望みは市政に届きません

皆さんの思いを皆さんの選んだ議員さん・市長さんに伝えてみてください
何かが変わっていくかもしれません
Re: 市民フォーラム ( No.8 )
日時: 2010/03/06 13:12
名前: 六日町の市民の妻

浦佐っ子さんこんにちは、情報です。
4月8日に浦佐で市民フオーラムが開かれるそうです。
私も大和の友人を誘って参加します。
参加して自分達の思いを言葉にしてみませんか?
Re: 市民フォーラム ( No.9 )
日時: 2010/03/08 10:37
名前: 浦佐っ子

六日町の市民の妻さん、コンニチワ。情報ありがとうございます

浦佐でもあるのですね〜 参加してみたいです。

が、気が小さいので匿名でないと発言できない・・

市役所にある市長宛の意見ハガキを出してみようかとおもった

のですが、匿名は不可みたいなのであきらめました。

野球場反対ちらし 第3回 市民フォーラム ( No.10 )
日時: 2010/04/05 15:08
名前: どんぱっち

日曜日に市民フォーラムのちらしが入ってました。

「過大な公式野球場、いらない!」
「建設計画の中止」を求める署名を始めます
 わたしたちは、市の進める運動公園の整備には賛成です。
でもそこに多額の市の予算をかけ、プロ野球ができるほどの
新しい野球場を造ることには、賛同できません。
 市長は「子どもたちに夢を与えたい」と、建設理由を説明
していますが、わたしたちは今ある野球場を直して、大切に
使う方が、子どもたちの未来のために良いと思っています。

@野球場建設で借りる「合併特例債」は有利な借金ですが、
 金利を含めると、事業費の約4割を市が負担しなければ
 なりません。
A造った後は毎年2500万円もの維持管理費(市長答弁)や
 修繕費を将来施設がある限り、国や県の補助金なしで
 ずっと払い続けなければいけません。
B多額のお金をかけて造っても、冬は使えず、少年野球には
 大きすぎて不向きです。

第3回市民フォーラムを3会場で開きます。
塩沢会場  4月 9日(金) 夜7時30分 塩沢公民館
六日町会場 4月10日(土) 昼1時30分 南魚沼地域振興局(旧・六日町総合庁舎)
大和会場  4月11日(日) 昼1時30分 浦佐「働く婦人の家」(浦佐駅西口)


ついに市民による野球場建設反対署名が始まった

市民の考えを市に伝えるために署名しましょう

フォーラムへも是非参加してみてください
Re: 市民フォーラム ( No.11 )
日時: 2010/04/09 22:07
名前: どんぱっち

塩沢のフォーラムに行ってきました

塩沢地域の市民の皆さんや若手議員さんも出席

特例債のもっと有効な使い道はないのか市に再考してもらいたい
スポーツを見る施設ではなく、実際に行うことに支援するほうが有効利用ではないか
市民が望むものに手がつけられていない、優先課題が何なのか、市民が主人公、今あるものを有効利用
しっかりした検討が必要
子供からの視点が欠けている、遠く離れた場所では使いづらい、使える期間が限られている、使い勝手の良い施設を
などの意見が参加者から出されていました

今回初めて、検討委員会に参加されているスポーツ関係の方が出席され
返済の目処が立っているから実施するのではないか、十日町では民間企業に管理を委託してやっている、多少維持費がかかっても実現していいのではないか
という意見も出されていました
建設賛成の立場での発言は反対発言に偏りがちのフォーラムでたいへん貴重なものがあります
もっと賛成の方の意見が聞くことが重要だと思いました

また議員さんから賛成・反対だけでなく真ん中の考えもある、市民全体が良くなる方向、できるだけ多くの選択肢をといった
発言がありました

一方市民の側からは、議員がしっかりしなくては駄目だ、真剣に考えてもらいたい、議会だよりが不十分、議員がしっかりしていればこんな活動はしない
といった厳しい意見も出てました

終了後にスポーツ関係の方からお話を聞くことができ、多目的グラウンドについて天然芝の方がいいんじゃないかと聞いたところ、天然芝は管理が大変すぎて使うのが難しい、かえって人工芝の方が子どもたちも使い易いということでした
(公認野球場より普通の野球場の方が使い勝手が良いのと同じですね)
こういう話は実際に指導にあたられている方の意見が重要と感じました

あと2回開催されますので、ぜひ参加してみてください
Re: 市民フォーラム ( No.12 )
日時: 2010/04/13 17:57
名前: しみん

主催者の皆さん、市民フォーラムを選挙に利用しないでね(笑)
Re: 市民フォーラム ( No.13 )
日時: 2010/04/13 19:44
名前: 市民の二人目

しみんさんこんにちは。
心配いはいりません、なぜなら市長は、ほかの誰よりも勇気と決断力を
有している政治家です。
市民の声は声として耳を傾けてくれます、3選しそして、仕上げをしてほしいのです。
心配は市議会議員さんの方です。
Re: 市民フォーラム ( No.14 )
日時: 2010/04/13 20:22
名前: どんぱっち

市民の二人目さん、はじめまして

書き込んでいただいた内容が、どうも理解しにくいんですが、
もう少し具体的に書いていただけませんでしょうか?

市長さんの行動を買っておられるというのは分かりましたが
具体例を書いていただけると、もっと分かりやすいと思います

是非ともお願いします

Re: 市民フォーラム ( No.15 )
日時: 2010/04/13 22:08
名前: しみん

二人目の市民さん、こんばんは。
市長さんは現在二期目ですね。合併当初から頑張っておられますね。
それは認めますよ。
財政難はどこの自治体も同じなので、ぜひ頑張って欲しいと思います。
しかし、色々言われてますのでね...
Re: 市民フォーラム ( No.16 )
日時: 2010/04/14 13:35
名前: 市民の二人目

どんぱっちさんこんにちは。
しみんさんに(giinn)通じるように書込みした為に他の人には
わからないかもしりません。
Re: 市民フォーラム ( No.17 )
日時: 2010/04/14 16:14
名前: しみん

市民運動ご苦労様です。
Re: 市民フォーラム ( No.18 )
日時: 2010/04/15 15:49
名前: どんぱっち

市民の二人目さん、しみんさん
ここは掲示板(フォーラム)ですので多くの皆さんがご覧になってます
直接の連絡は電子メールなどでお願いしますね

市民の二人目さん
書き込んでいただいた内容から察すると公認野球場建設には賛成というお立場のようですが
公認野球場の必要性や、それを進めている市長さんについてのお考えを具体的に書き込んでいただけると
理解が進むかもしれません

ぜひお願いいたします
Re: 市民フォーラム ( No.19 )
日時: 2010/04/15 19:54
名前: 市民の二人目

どんぱっちさんこんにちは。
私は現段階で計画されている野球場は大反対です、皆さんの意見に賛同します。
しかし、市長からは多くの市民が反対するならその意見に耳を傾けて
ほしいのです、その勇気と決断力を期待しているのです。
Re: 市民フォーラム ( No.20 )
日時: 2010/04/15 20:33
名前: どんぱっち

市民の二人目さん

すいません、勝手に思い違いしてました

市民の二人目さんの意見に賛成です

この件については市長が公認野球場建設を先に発表してしまい
これまでの議会においては何があっても造るという意思表明をし
建設に向けて検討委員会に諮問をしている状況です

本来ならば議会というものがあるのですから、多くの市民の公認野球場はいらないという声は議員さんたちが議会に伝えるべきであったと思います
残念なことに市民の方ではなく市長の方を向いて仕事をする議員が多数であったことが今の状況を招いてしまったのではないでしょうか
このような状況は極めて異常だと思います

私は一旦公認野球場建設を中止し、本当に必要な運動施設は何か、将来に向かってスポーツ振興をどのように行っていくかなどを検討し、スポーツ振興計画のような構想を住民参画で策定し、その内容に沿った施設整備や活動支援などを行っていくことが望ましいと思っています
Re: 市民フォーラム ( No.21 )
日時: 2010/04/16 13:08
名前: 市民の二人目

popkillぽさん・しみん(giinn)さん・市民のみなさん・そして市議会議員さん。
子供手当て、反対が議論されていまね、しかし、私は市民フォーラム の原点は下記の書物にあると思います。、

是非お読み下さい、市立図書館にも置いてあります。

35歳を救えです、あすの日本で NHKが35歳1万人アンケートした本です。

13歳のハローワーク・新13歳のハローワーク 村上さんの本です。

当地で、子供手当て御不要のご家庭は是非その分を・・文化、教育費に振り向けて
ほしいと思います。
Re: 市民フォーラム ( No.22 )
日時: 2010/04/16 13:57
名前: どんぱっち

こども手当・・・バラマキ政策、支給対象などに疑問は感じます

ただ国の施策なので南魚沼市民の声を届けるのはいささか距離が遠すぎる気がします

市民フォーラムとしてはまず目の前で起こっている南魚沼市の行政や将来に関わることを議題に取り組んでいくことがまずは必要だと思います

>当地で、子供手当て御不要のご家庭は是非その分を・・文化、教育費に振り向けて
ほしいと思います。

これは各ご家庭で判断し実施することは可能でしょうね
しいて行うとすれば行政が受付窓口を開設することでしょうか?
Re: 市民フォーラム ( No.23 )
日時: 2010/04/16 23:12
名前: どんぱっち

浦佐の議員さんが大和のフォーラムに参加されたとご自身のブログに書いてありました

残念なことに反対の市民の皆さんが多かったことにご不満の様子で、「反対集会」と銘打って行った方が良い とのご意見でした
過去のフォーラムで市民の皆さんから公認野球場反対という意見が多く寄せられましたので現在はこうなってます
また署名活動も多くの参加者の希望から実施することにしました
たしかに来る前にチラシを見てもらった方が良かったでしょうね

別の議員さんからはフォーラムの方向が前と変わったんじゃないかという指摘を受けましたが、フォーラムは一個人の考えでなく参加者の意見の集約ですので方向が変わることは不思議ではありません
いきなり公認野球場建設大賛成!!なんてことにはならないと思いますがフォーラムの中で皆を納得させるような意見を述べてもらえれば変わることもありえない話ではないですね
参加した市民の皆さんの意見・知の集合体がフォーラムだと思ってください

それとよくフォーラムの代表者は誰なんだという話を聞きますが、今のところ便宜的に問い合わせ先は載せてますが、特に誰がフォーラムを代表するということは決めていません

フォーラムに集まってくださる皆さんは非常に高い意識を持って集まってきています
故に支援者集会のつもりで適当な説明をされると手厳しい反応がかえっていくようです
議員の皆さんはくれぐれも心してご参加願います
反対に反対? ( No.24 )
日時: 2010/04/20 22:51
名前: どんぱっち

公認野球場建設に反対する署名活動が市内各地で行われています

着々と数が積み上がっている模様

一方、反対に反対という動きも出てきている様子

署名するなとのお達しがどこからか流れていたり

賛成の意見を聞かないフォーラムはおかしいと某議員ブログ受け売りの話があったり

賛成の意見を聞かないんじゃなくて、皆さんを納得させられるような話ができなかっただけだと思いますけど

皆さん大人の事情は色々あると思いますが、くれぐれも大人の事情を子どもたちに残さないようにしたいですね

南魚沼市民の声を行政に伝えるために是非とも署名してください!!
Re: 市民フォーラム ( No.25 )
日時: 2010/04/23 12:57
名前: 旧大和の親父

反対署名しました。
六日町の市民の妻さんのおっしゃる通り普通のグラウンドでも少年野球はできます。
大原の場合大和からだと遠く少年野球の親御さんは送り迎えが大変です。
1日見ていられる人ばかりではなくいったん帰ってまた迎えに行く場合も多いです。
どこに作っても地元に便利度が大きいですが市のはずれに作ることはないでしょう。
「子供に夢を」はいいですが子供に負担まで作ってはいけません。

建設にも維持にも莫大な金のかかる事業です。
「反対署名があっても問題ない」というような市長発言は見識を疑います。

たしかに野球人口は多いですが、まったく関係ないし興味ないという人も多いですよ。
Re: 市民フォーラム ( No.26 )
日時: 2010/04/29 09:08
名前: どんぱっち

今朝の新聞折込に塩沢地区の若手議員さんの活動報告が入っていました
地元のみでなく広く市内に配布するというのは経費がかかると思いますが良いことだと思います

気になったのは運動公園・野球場についての部分
この議員さんは先のフォーラムの塩沢会場に参加されたとのことだが同僚議員の発言に対して参加者から罵声・冷笑があったりフォーラムの最後に反対署名呼びかけがあったとしている

私の印象としては当日発言された議員が「役場の担当者に聞いたのですが」とか「なにとぞご理解ください」といったような発言に苦笑が漏れていた記憶はあります
それと「当初は絶対反対だったのに今は改修容認に変わったのではないか」と応援議員を指して発言されていたのに違和感を覚えました
罵声については高齢の参加者の方が「(議員がしっかりしてくれてれば)本当はこんな活動なんかしたくないんだ」と発言されていたのが印象的でした
私も他の会場には行けませんでしたが六日町のほうが厳しい声が多かったようですね

議員さんの参加はとてもありがたいことなんですが参加者の皆さんは議員さんの発言を非常に厳しく聴かれているようです
もっと参加者の皆さんに伝わりやすい発言をしてもらえるといいかなって思いました
受け売りの言葉では皆さんには伝わりません
反対署名の呼びかけについてはこれまで行ってきたフォーラムで署名活動の要望が出され参加者の賛成が得られたのでフォーラムとしての活動の一環として行っています

こういったフォーラムの活動を「流布という作為を感じる」とされているのは合点がいきません
反対署名を討幕運動?にすり替えというのもいささか認識不足と思います
市民はそんなに馬鹿じゃありません
ただこのところ聞こえてくる「ウオロク出店」や「一億円の兼続像」などといった話には私個人として違和感を感じますし このまま任せておいていいんだろうかと疑問は感じます

なぜ野球場だけなのかと疑問に思われているようですが合併までの経緯、突然の野球場建設発表、一連の市長発言等を見直していただければ公式野球場建設を無理に進めようとしていることを判っていただけると思います
「合併時から筋道を踏んで進められてきた事業でもある」と認識されているようでは調査・勉強不足とされても仕方ない気がします
ただ私個人は施設整備事業だけでなく道路整備などの事業に多額の合併特例債を充てているということが大きな問題だと思います

最後に「観光面からの視点(それがこの運動公園を地域の将来に生かす道だ)を特に重視したい」とまとめられています
前から気になっていたのですがある意味でこれが一番の問題なのではないかと思っています

市が進める運動公園整備事業は誰のためのものなのか?
市民のスポーツ参加・健康増進のための施設なのか? 観光施設なのか?
地域によって市民の期待するものが大きく異なる部分だと思います

市民のスポーツ参加・健康増進を主目的とするならば過度な費用を掛けずにより使いやすい身近な施設の整備を進めてもらいたいと考えます
公式野球場建設の中止を求める署名 ( No.27 )
日時: 2010/05/11 10:59
名前: どんぱっち

市民フォーラム他が進めている公式野球場建設の中止を求める署名ですが
建設要望署名の8000を大きく超える数が集まっています

署名活動は5月20日頃まで続けられますので
まだ署名されていない方や署名活動に参加されたい方は
上村さん090−4836−2834まで問い合わせください
Re: 市民フォーラム ( No.28 )
日時: 2010/05/11 19:28
名前: とmy1313

初めて投稿いたします。
塩沢の運動公園、野球場は、三町合併時の塩沢町からの条件のように聞いています。同じく六日町、大和町もそれぞれ条件を出しています。今回の野球場建設は、ただそれの履行に過ぎないと思います。どうして今反対運動がおきているのかわかりません。お願いですが、合併時の三町の
要望・条件また、経過などもう少し詳しくわかる人が居りましたらおしえてください。
Re: 市民フォーラム ( No.29 )
日時: 2010/05/12 13:07
名前: どんぱっち

とmy1313 さん はじめまして

>塩沢の運動公園、野球場は、三町合併時の塩沢町からの条件のように聞いています。

そういう話しをされている議員さんもいらっしゃるようですね

>同じく六日町、大和町もそれぞれ条件を出しています。

合併時に各町間で協議(すり合わせ)は行われたと思いますが
特定の施設建設を条件とするというのは聞いたことはありません

合併時の取り決め?があるとすれば新市建設計画に盛り込まれることになります
運動公園整備そのものは新市建設計画にも含まれていますが
名目は教育・文化−スポーツ−スポーツ施設整備事業となっています
資料中には公認野球場建設という項目はありません

しかし建設計画に盛り込まれた事業であっても実施が担保されたものではなく
財政状況や市民ニーズの変化などによって見直しが必要だと思います

もし六日町には図書館・大和町には病院・塩沢町には野球場なんていう話があったとすれば
それはそれで問題でしょう

野球場建設が合併前の塩沢町民の悲願であったのなら条件という話もやや頷けますが
塩沢の皆さんからそのような話は聞いたことがありません
以前にも書きましたが照明設備の補修や突然の雷雨を避ける場所がほしいという要望は
多かったようです

合併時の詳しい内容については市役所に資料を請求するのが一番かと思いますが
どなたか詳細わかる方からフォローをお願いします
署名の状況と報告会開催のお知らせ ( No.30 )
日時: 2010/05/20 22:12
名前: どんぱっち

公式野球場建設に反対する署名数が18,000を超えました
最終的には19,000近くの数になる模様です
いかに多くの市民が過度な施設建設は不要と考えているかを表した数字です

署名活動結果の報告会を5月22日(土)午後7時30分からサンライズ六日町1階で行います
是非お集まりください

また5月24日(月)午後3時に市役所本庁舎2階応接室にて署名簿を市長に提出します
こちらにも大勢の参加をお待ちしています
Re: 市民フォーラム ( No.31 )
日時: 2010/05/26 08:38
名前: 市民の一人

公式野球場建設反対署名簿提出19212名に関する

5/25付け新潟日報記事に新市建設計画とか整備計画として市長コメント

で紹介されていました。(議員間でも同じ)

私は違和感を感じたので良く調べてみると正式にはこのような正式名称は無い様だ
(総務部確認)  

正式には17年度作成の新市まちづくり計画である。(総務部確認)

まちづくり基本骨子を公共事業、箱物事業を連想ゲームするうちに片寄った

た建設計画とか整備計画の表現となった様に私は受け止めた。

この中にどうやら合併時の約束ごとが締結された内容が記されている様だ。

この計画に公式野球場があるのか、合併時の約束として塩沢地区に公式野球場を建設する

約束があったのか閲覧、コピーをして市民の目線確認したいとおもいます。
Re: 市民フォーラム ( No.32 )
日時: 2010/06/10 15:36
名前: 市民の一人


今回の議会は傍聴しようぜ、燃えるぜ、議員さんが。
野球場、ウオロク、ララ、スポーツ振興計画なくして施設計画、財政、
図書館、さあ我らの代表が一発クウンターで。
傍聴に行こう 日程は市ホームページで確認。
Re: 市民フォーラム ( No.33 )
日時: 2010/07/05 20:55
名前: 市民の一人

街中に六日町兼続まつりのポスターが貼られていない、
だれかその理由を知りませんか。
Re: 市民フォーラム ( No.34 )
日時: 2010/07/13 14:59
名前: しみん

どんぱっちさん
最近お静かですね、圧力にくっしのかな、残念だね、コメントに
見識を感じていたのに。
Re: 市民フォーラム ( No.35 )
日時: 2010/07/14 22:14
名前: どんぱっち

しみんさん

ご心配ありがとうございます

公式野球場建設反対の動きが一段落したところで
頭の中を整理したり 南魚沼市にはいったい何が必要なんだろう?
何が欠けているのだろう? といったことを考えてました
仕事もしないといけないんですがね(笑)

圧力ってのは無いです

ある程度まとまったところでまた書きこみますのでお楽しみに
Re: 市民フォーラム ( No.36 )
日時: 2010/07/15 08:37
名前: 市民フォーラム世話人 上村晴三

  
第五回市民フォーラムを開催いたします、大勢の参加をお待ちしております。

期日 7月25日(日) 13時30分 南魚沼地域振興局(旧総合庁舎)

第一部 講演 岡村 譲氏 (川口町最後の町長)
     川口町が取り組んだ住民が主役の町づくり。
第二部 自由討論
    ここまできた南魚沼の市民活動、野球場建設反対署名19212人をどう活かす?
    6月議会傍聴報告、9月議会対応、
    今後の取り組み
     問合せ 090-4836-2834 世話人 上村晴三

Re: 市民フォーラム ( No.37 )
日時: 2010/07/25 19:26
名前: 老いぼれモグラ  <garden-niigata@lemon.plala.or.jp>
参照: http://www15.plala.or.jp/garden-niigata/

今日始めて南魚沼市民フォーラムに参加させて頂きましたが、驚くことが一杯ありました。上村さんの会計報告で現在20万円を越す赤字残高があるとの報告、2万人の署名を集めるための必要不可欠の出費であろうと思いますが、次の来るべき本番に備えて、それなりの運動資金集めを今から協議して対応しなければ、次の戦いに勝算はありません。
つぎに南魚沼市民フォーラムは、今回の署名の目的は、来るべき市長リコ−ル運動の前哨戦という認識がなければ、孫子の兵法の「敵を知り、己を知るは百選危うからず」の真理から、潔く市長の軍門に下るべし。である。そして第2ラウンド夕張の跡目を継いで、出直し再生すべきである。
みんなの党の渡辺党首のいうような改革が南魚沼市は今から取り掛からなければならないのです。本日の会議の空気にそれが伝わってきませんでした。
Re: 市民フォーラム ( No.38 )
日時: 2010/08/30 08:47
名前: 市民の評価

ウオロク問題が決着がついたようです、議員さんのブログによると。
結果的には常識的な判断であったと思う、しかし、事の始まりは
市長の専決で賃貸する事が出来るが、今回は議会でなく委員会に
付託したと説明されたこの事である。
今後注視しなければならない事、それは 今有名な市長の専決権である、 
自治主権の方向になるとした場合 これらの問題は重要な問題だ。
(静岡県のある市でこの種と同じような問題でリコール騒動があった)

噂によると六日町駅前に建設予定のゲームの世界に存在する戦国武将の
18メートル巨大建造物の建設取をとりやめたとの事、これまた普通の
判断である。
自治体長であれ、議会であれ、リコールの噂話や、市民運動は一定の効果は
あったのかなと思う。
市民も、議会も、市長も、行政職幹部もお互いに緊張感をもつ事は重要である。
Re: 市民フォーラム ( No.39 )
日時: 2010/09/05 08:48
名前: 野球場建設の賛否傍聴

いよいよ9月議会だ。
野球場建設反対の方も、賛成の方も9月7日 おおむね午後3時頃
議会傍聴をしませんか。
おたがいに今後の道標になると思います。
Re: 市民フォーラム ( No.40 )
日時: 2010/10/05 17:32
名前: 強者の勝

最近静ですね、決着がついたのかな。
やっぱり強いもの勝かな、権力て地方ほど強いですな。
Re: 市民フォーラム ( No.41 )
日時: 2010/10/06 10:23
名前: 呼びかけ人、上村

南魚沼市民フォーラムにご協力を頂き感謝申し上げます。
この度フォーラムの活動、公式野球場建設反対の運動は
別の団体と新しく組織を統合しそちらで活動する事になり
ました。
組織名は公式野球場中止を求める市民の会となります。
通称「市民の会」
会員及び支援会員を募集しております是非ご協力をお願いいたします。
代表者役員への参加もお願いしております、こちらは活動方針を決定
する代表者会議に参加して頂きます。
年会費1000円となります(活動費)
今現在30名の代表者役員が活動しております、皆さんの参加をお待ちして
おりますので、お近くの役員までご連絡下さい。
詳しくは後日別スレッドにて。
Re: 市民フォーラム ( No.42 )
日時: 2010/10/20 15:54
名前: ビックニュースです

日銀新潟支店長さんがきて講演してくれます。(六日町に縁のある方です)
南魚沼市フォーラム主催

演題・日本経済の今後と、これからのまちづくり。
   日本は、南魚沼市は一体どうなっていくのか。
場所・六日町商工会館  時間・午後2時から4時
期日・11月10日(水)
転勤と移動で各地のまちづくりをみてきていますので
期待できる講演になると思います。
皆さんお待ちしております。
Re: 市民フォーラム ( No.43 )
日時: 2011/01/23 17:13
名前: 財政は県内NO1・全国NO55(1800

みなさん、市民の皆さん。
2月15日 市議会全員協議会を開催される案内がガラバコス(市議発行)がありました。
なんと、なんと、チラシで広報されたら日程変更だそうです。
いやらしいね、塩沢に議員さんのブログになにか感じる。

2月16日 9時30分から議場にて 皆さん傍聴しましょう。

叉、日程変更されると困るのでまじかにチラシで告知します。
Re: 市民フォーラム ( No.44 )
日時: 2011/01/24 23:29
名前: 財政は県内NO1?全国NO55?

いろいろ観察してるようですけど
はたしてそうかな(^.^)
Re: 市民フォーラム ( No.45 )
日時: 2011/02/11 15:47
名前: ご案内です

野球場問題もいよいよ最終章。
議会で3案を約束した市長が議会全員協議会に説明する日が来た。
時は2月16日 時間13時30分から 場所 議場、市民の皆さん
傍聴に行きましょう。
親戚だから・友人だから。同級生だから・取引先から頼まれたから・仕事の関係でとか・
政策が支持できるとか・いろいろな市民の皆さん自分で投票した議員に4年間白紙委任状
を渡したのでしょうか、以下の事を自分で投票した議員に確認しませんか。

 こんなに合併特例の借金をふやして大丈夫ですか?。
 人口減少と税収減少で先の読めないこの先の時代、次世代の皆さんが南魚沼市を引き継ぎできるのか?
 一時的に集中した借金は集中して返済時期がきますか?。
 返済の為の市債を発行するのですか?。
 手数料・使用料の値上げ、市で決定できる税の値上げ、政治的弱者への補助金うちきり、
 などなど心配する市民への保証は?
 昨年大きな話題となった銚子市民病院廃止騒動とリコール問題のそもそもの原因は過大
 な箱物(大学誘致市の過大な市負担)直接の理由でした、さて南魚沼市は?
 ぜひ質問をしてください。
 雑談・あの有名な医師篠原教授率いた松戸市民病院が市の運営が危機あるとの事。



Re: 市民フォーラム ( No.46 )
日時: 2011/02/17 18:48
名前: 傍聴者の声

南魚沼市議会全員協議会、主として野球場問題での
傍聴者が130人・・議場に入れなくロビーにもあふれ
すごかった、より関心がたかまる。
いよいよ議員の責任がもとめられる、あこの爺ちゃん
のおかげで俺たちの市がとんでもない事になった。
とならないように議員さんお願いしますよ。
Re: 市民フォーラム ( No.47 )
日時: 2011/03/22 14:48
名前: くるしかろうな

廃炉(論)にされたどんぱっちさん。
うめられた
Re: 市民フォーラム ( No.48 )
日時: 2011/04/01 19:34
名前: 毒島さ

↑なんだこの怪文章は?
Re: 市民フォーラム ( No.49 )
日時: 2011/04/04 09:28
名前: 感謝とはなまる

今、議員さんの中で東日本大震災ボランテア他か支援活動を活発に実行している
のは塩沢の歩む会みたいだね。(特定組織内活動は除く)
政治レベルではなく行動する事はすごい、若さの違いだけではないな。
感謝です、感謝します、
MCM バッグ ( No.50 )
日時: 2013/03/26 23:56
名前: MCM バッグ  <qdogmuxsuob@gmail.com>
参照: http://www.mcmmise.com/

In fact searching for homes which usually specifically have these includes may severely limit the amount of search results and may cause no search results by any means when these features are searched jointly with a typical price range.

Page: [1] [2]