南魚沼市民フォーラム トップページ > 記事閲覧
トホホな話 2題
日時: 2010/06/20 12:22
名前: どんぱっち

議員さんのブログにトホホな内容があったのでご紹介

議会での一般質問の様子
質問
公式競技試合が可能な競技場整備が基本
中途半端な施設は作らないという考えはあるか
答弁
まさにその通り
中途半端な施設はいくつ作っても中途半端
中途半端な施設は作らない方が良い
作るからにはしっかりしたものを作っていく
・・・だそうである

現在市内にあるのはほとんど「中途半端な施設」
その「中途半端な施設」で子どもたちを含めた市民はスポーツに汗を流し
親も子も「中途半端な施設」で明日を夢見て頑張っている

ここで感じるのは市長・議員と一般市民感覚の格差である

また運動公園整備・野球場建設の目的意識のズレである

公式競技大会ができる施設は良いがそれ以外は無駄というのはどんな見識で物事を判断されているのであろう?
公式競技大会ができる施設は本当に市民に夢と希望をもたらしてくれるのであろうか?
多くの市民が望んでいるのはもっと手軽に使えて整備の行き届いた施設ではなかろうか?
私はそう思う


もう一つトホホな内容

市長さんがこの掲示板に書いた
>・市長を呼べ
>フォーラムの開催日時場所は市長もご存知のはず...いつでも参加してください
>でも後で議会で「不埒」だとか「けしからん」とか発言しないでくださいね
http://www.nangyo.net/shimin.cgi?mode=view&no=359
を取り上げて

「こうした書き込みを読まれた方々がどのように思われるのか、首をかしげざるを得なかった。
(市長が)威張っているつもりは全くないし、会合日時が合うかという問題もあるが、呼ばれたこともなく、出席し、説明することはできなかった。」
と議会で答弁されたそうです

まったくトホホです
つか市長さんはやっぱり自分では読まれていないんですね
きっとどなたかがインターネット上の書き込みを監視していて
それを市長さんに伝えているのでしょう

監視人さんに警告します
伝えるなら正確に伝えてください できれば印刷したものを渡してください
そうでないと市長さんが市議会の中で熱弁ふるってるのが間抜けに見えちゃいますよ

だって

>フォーラムの開催日時場所は市長もご存知のはず...いつでも参加してください
>でも後で議会で「不埒」だとか「けしからん」とか発言しないでくださいね

というインターネット掲示板の書き込みに

「こうした書き込みを読まれた方々がどのように思われるのか、首をかしげざるを得なかった。」

と公式な市議会で市長が正式に発言されるって何か変だと思いませんか?
Page: [1]

Re: トホホな話 2題 ( No.1 )
日時: 2010/06/21 08:57
名前: 2010-6議会傍聴の手記

。どんぱっちさん同感です。
私も議会傍聴の手記で指摘しなければならいと思っいました。

叉、他にも重大な問題も含みますので議会議事録が公開され、念のため

確認し断固たる行動が必要と感じます。

今後市民はいろいろな集会に議員が参加する事は厳重な警戒と注意が

必要とわたしは思います。(議員全員とはいわないが)

その理由は、内容を十分検討もしないでブログに書込み(あるてどはゆるします)

しかしその内容に事実でない事をも議会質問で質問として演壇に立ち演説する、

叉それを市長が取り上げ市民団体等を非難する。

そのほか 集会に参加した議員が市長に自分達の非を棚にあげ報告、それを叉市長

が確認のせずに議会で堂々と市民団体等を非難する、重大に危険な行動である
トホホな話 その2 ( No.2 )
日時: 2010/07/18 11:24
名前: どんぱっち

城内地区選出議員さんの議会報告が入ってきた

裏面に大原運動公園整備事業について書かれているが

「合併時の「総合計画」に記載されており、有利な合併特例債を利用できること等、
基本的には整備事業は必要と考えます。」

「将来に過度の負担にならないよう、財政の許す範囲での整備を進めたい。」

とのことでした

これは茶飲み話でなく現役議員さんの議会報告

市長派議員さんたちのお決まりの主張
合併時の「総合計画」って何のこと?
そこにどのような記載があったの?
何度も書くけど「有利な合併特例債」って新たな借金でしょ

このような話に大勢の市民が疑問を感じて提出したのが先の署名
まったく状況が把握出来ていない議員さんたち

不確かな合併時の約束とお得な合併特例債が建設理由じゃ話にならない
公式野球場を建設すると市民にこんなメリットがあるんだよというような話は
全く出てこない

未だにこんな内容の議会報告を配布する議員さん
しっかり勉強してくださいよ
Re: トホホな話 2題 ( No.3 )
日時: 2010/08/14 12:59
名前: 2010-6議会の傍聴手記

6月議会を傍聴し感じた事、そして、その事が議会環境の前進となれば思い。
しかし、議員さんのブログに議会環境と問題点を改善のきざしがある様なので
今回はやめます。

私が強く感じた事、行政職幹部、市長、議員、そして傍聴市民が議場に対して
敬意を表していない事と、緊張感を感じさせない議場であった。

特に行政職幹部が議員の質問と答弁を注視する事なく下を向いている事、反面議員
も許される質問時間を多く余して終了する人、再質問、再々質問も権利さい放棄し
ている方が多い事などなど、私が思うには議員の最大の仕事は議会での質問
行政監視、議員立法(条例)そして、筋の通る理念と賛否行動を期待する。

ある方が言いました、私に市議会に立候補しろと進める方たちは私に何を期待し
何を求めているのか私には理解出来ない、求められ出る方より、自分が進んで出る
はうが市民の為になると思った。
Re: トホホな話 2題 ( No.4 )
日時: 2010/09/16 09:14
名前: 議会の傍聴

南魚沼市の議会傍聴をして感じた事、なんだあの議会この一言だ。
塩沢のある議員が傍聴者に向けた暴言、議場内で発生するやじ、
皆さんは国会で発生するやじを連想すると思いますが違うのです。
ユーモアも意見批判でもないのです、個人の人格を批判やじなんです
ひどいものです、特に議長経験者、最終的には議長の責任ですが。
議員さんは1000人近くの支持を受けた立派な方々ばかりです、
皆さんの後ろに右目が1000、左目が1000が注視している事を忘れず
お願いしたい。
Re: トホホな話 2題 ( No.5 )
日時: 2010/09/26 19:08
名前: だれか教えて

市町村議員年金が廃止される場合、当南魚沼市でも病気を理由に
任期を残して駆け込み辞任する事が予想されるとの事、その
数なんと6人位とか、それってほんとうですか。
議会解散があるのでしょうか、だれか知りませんか。
Re: トホホな話 2題 ( No.6 )
日時: 2010/09/28 09:38
名前: どんぱっち

これですね
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122601000910.html

平成の大合併により受給者が増加し
現行制度でいくと来年には財源がなくなってしまう
支給額を減額するか掛金を増やすかそれとも廃止か
掛金には税金からの公費負担(現行16.5%)も含まれる

支給対象は12年(3期)以上 6人位っていうのはこのあたりから?

どうなってしまうんですかね
Re: トホホな話 2題 ( No.7 )
日時: 2010/11/02 00:27
名前: どんぱっち

またまた久しぶりの投稿となりました

日曜日の新聞折込に議員さんの広報が折り込まれてました
ちょっと読んでみて気になった点がいくつかあったのでご紹介と感想
※大分端折ってますので是非原文をお読みください

まずイントロ部分で故田中角栄氏の「世論は新聞テレビじゃない、選挙結果が世論だ」という言葉を引用され
中段で「法的根拠のある署名数は、それに達するか否かで判断がつく。そうでないものは署名数の大小だけでは判断ができないものもある。」
後段で「その都度民意を問われ、署名を求められる事を市民は希望しているのだろうか。」

私も故田中角栄氏には人間的に惹かれる点が多々あるがいかんせん時代が違いすぎる
今や国政選挙でさえ与野党逆転しても永くは(任期中も?)続かないのが現実
こうなると選挙結果は有権者の一刻の気の迷い・ブームとさえいえる
世論・市民の声をいかに積極的に市政に反映させられるかが首長・議員に求められている

署名については「法的根拠」がない署名は判断出来ない」...これまた何と言っていいのか
別の投稿にも書いたがこれまで南魚沼地域でこんな数の署名がなされたことはなかった
その事実だけでも首長・議員の皆さんにはよく考えてもらいたい
そんなに集まるはずがないとプロ?のお墨付きを貰ったほどの現実に集まった市民の署名を「法的根拠」がないと一蹴できるのだろうか?

「その都度...署名を...希望しているのだろうか」についてはズバリ希望していないでしょう
当たり前ですよね(笑) 署名集める方も大変です
もし次に集めるとすればもちろん「法的根拠」のある署名でしょうね多分

でも「法的根拠がない」みたいな捉え方じゃなくて「大勢の市民の声」として捉えられませんかね?

次に合併特例債について「建設国債は理にかなっている。」とか「合併特例債も国が大きな負担をしてくれる有利な建設債である。ゆえに(中略)政策的な財源とはできない。」っておぃおぃ(汗)
すっごい まとめをしてくれちゃってますけど 本当ですか? 誰に聴いたの? 市の職員?
こりゃまた時代錯誤も甚だしくて何と行って良いのやら
もう一度 ご自分で調べ直した方がいいと思いますよ

と思いながら裏面に進むと「私見」が書いてあります

「私見」ですのでどんな考えを書いてもいいとは思いますが
どうもフォーラムにネガティブな印象を持たれているようです
(この議員さんだけじゃないんですが せっかくフォーラムに参加してくれたのに あまり語ってくれなかったみたいですね 残念)
またまた「合併特例債」の説明に「合併特例債=建設債」という謎の公式が...
そして「政策的なソフト面(中略)は対象とならない。地方財政法5条但し書き範囲での活用なのだ」ってこりゃやっぱり市の職員からの受け売りか?
これじゃ50年前の村役場だよ 国の役人の方がよっぽどさばけてる
繰り返しになるが自分で調べてから書いたほうが良いと思います
電話でもメールでもちゃんと教えてくれますよ

「野球場建設事業を実施しなければ(中略)予算化の必要がない。したがって市の負担分を他に回せというのも噛み合わない話となる。」とあるが脳トレ・頭の体操が必要なようですね
予算うんぬんより前に市の財政全体を考えてくださいよ
野球場建設事業をしなければ(もしくは建設計画どおり改修程度ですめば)その分支出がなくて(少なくて)いいでしょうってことだと思いますけど

「合併後こういった混乱が起きないように」って混乱させているのは首長と議員さんたちですよ!
それと「図書館(旧称情報館)」は当初から建設計画にきちんと搭載されている事業です
どうも議員さん 調査不足ですね

「維持費」ですけど「公共施設は(中略)みんな維持費がかかるし、採算が合う、合わないの対象ではない」
維持費がかかる...そりゃそうでしょう
しっかし道路や橋まで一緒くたにすることもないと思いますが
強いて言うと判断基準は「必要度」でしょうかね「利用見込み」でもいいかもしれません
道路や橋なんかでも交通量調査なんかしてますよね?
それと「採算」ですが「合う・合わない」じゃなくて「費用対効果」とか「事業計画・収支見込」とか判断材料はいくらでもあると思うんですが 試算とかしてないんですかね?

でも何より大切なのは「市民が野球場建設を望んでいるのか」ということと「作ってからどう利用・活用していくのか」って事だと思いますけど

そもそもいくら掛かるか分からないような段階で「子どもたちに夢を」なんてエライ人たちが言っちゃったのが間違いだったと思いますよ
少なくとも市議会議員という職責を担っているのですから首長の言動を正すのが仕事でしょう
それをしないもんだからこうなっちゃったって思います
最後の「雇用も生まれている」って...それが後年の「維持管理負担」になるってことも
忘れないでください

って感じで文量が多くて期待したんですが詰めが甘くて残念でした

また挙げ足とりになっちゃってすいません

誰か目の覚めるような魅力的なビジョンを語ってくれませんかね>エラい人
Re: トホホな話 2題 ( No.8 )
日時: 2010/11/02 21:39
名前: まともな市民

>また挙げ足とりになっちゃってすいません

誰か目の覚めるような魅力的なビジョンを語ってくれませんかね>エラい人

もうやめたほうがいいのではありませんか?
薄く、浅い、とても市の将来を語るのでもなく、ただただ批判するだけ。
ああ言えばこういう、こう言えばああいう、そんなことは誰でもできます。
エラい人、というのはあなたのことでしょう。
語りなさいよ、魅力的な未来を。
それが出来なかったら、市民の代表みたいな今のこの掲示板の名前を変えなさい。
migrusi
Re: トホホな話 2題 ( No.9 )
日時: 2010/11/03 22:57
名前: まともな市民二号

まともな市民さんに一票!
野球場反対で動いている奴らの言う事なす事、ダサ過ぎる。
これって若い連中の言ってたことだからね。
それに、署名を市役所に持って行った連中って、みな世の中に不満のある顔ぶれだったらしいね。偉そうなことばっかり言ってるけど実際は誰にも相手にされていない市役所批判の評論家気取りのヤツとか(笑)まちを良くするために、一人勝手に市や県に出向いたり電話したりして門前払いされた腹いせかいな?
ああ、はずかしい。
Re: トホホな話 2題 ( No.10 )
日時: 2010/11/04 00:27
名前: どんぱっち

まともな市民さん

まったくもってそうですよね...

今回の投稿もどうしようかな〜と思ったんですが
読めば読むほどに「これは間違っている」という思いが強くなって
書いちゃいました

これじゃいけないとは思っているんですが
ついつい反応しちゃいます...(反省)


エラい人は私ではないんですが...ご指名ですので市の将来の話

私個人が望んでいるのは一言でいうと本当の「市民主体のまち」の実現です
市民が南魚沼市の将来を思い・考え・行動出来るような仕組み・環境ができ
市民が自分たちの市として誇れるような南魚沼市になってほしいと思ってます

具体的には当初の総合計画にあった「市民参画まちづくり条例」を制定し
「市民の声がまちづくりに活かされる」ことを担保し市民が市の事業などについて
意見を出し合い検討しより市民が望むような事業などにしていくことで
市民が「自分たちの思い・考えで市が動いているんだ」と実感できるように
することが必要だと思います

ご参考:第1次 南魚沼市総合計画[基本構想・基本計画]
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/dbps_data/_material_/common/PDF/SHISEI/SOUGOU/sogokeikaku01.pdf

もちろん市民の皆さんが思い・考えることは地域・立場などで千差万別だと思います
そういった皆さんの思い・考えをオープンなフォーラムのような場で互いに出し合い考えていくなかで
新たなアイデアなどが生まれ合意を形成していくことができるんだと思います
そういうプロセスを経てようやく本当の合併新市「南魚沼市」になっていくんじゃないでしょうか

あまり魅力的じゃないかもしれませんがそれが私の希望です

高度成長時代が終焉し「モノ・カネ」神話が崩れ去った今
観光・農業・産業どれをとってもキーワードは「人」です

住んでいる人が活き活きしているまちには魅力があります

元気のある自治体は市民がまちづくりに参加していることが多いように思います

南魚沼市がそんなまちになっていけばとても良いことだと思います


以上ですができたらご意見・ご感想などお待ちしています


p.s.
この掲示板の名前については何とも答えようがありませんが
多くの皆さんが様々な意見を書き込んでいけば本当の南魚沼市民フォーラムになっていくんだと思います
Re: トホホな話 2題 ( No.11 )
日時: 2010/11/04 01:03
名前: どんぱっち

まともな市民二号さん

夜分にお疲れ様です

>野球場反対で動いている奴らの言う事なす事、ダサ過ぎる。
>これって若い連中の言ってたことだからね。

「ダサ過ぎる」内容がもう少し具体的だとわかりやすいんですが

まともな市民二号さんも「若い連中」さんたちと同じお考えってことですかね?

>それに、 
以降はちょっと陰湿な感じがします 内容からするとお詳しいようですが関係の方ですか?

>まちを良くするために、一人勝手に市や県に出向いたり電話したりして...

「まちを良くするため」って普通良いことだと思いますけど...何かの迷惑になったんですね...多分
Re: トホホな話 2題 ( No.12 )
日時: 2010/11/04 09:25
名前: まともな市民

小山が市長選挙に出た時点で、このフォーラムは終わってると思う
せっかく城内病院を黒字転換した男を、それで見捨てたわけだからだ
野球場ごときにうつつを抜かしたこともマイナスだ
相手次第でそれなりの理屈を言えば、名前も書くだろう、署名なんてそんなものだ
そんなことで市長、市議を攻撃する前に、本来の活動理由や目的を明示すべきだった
結局市民フォーラム自体が、反市長派の一部市民のものになってしまった
原点に帰れ これは激励だ



Re: トホホな話 2題 ( No.13 )
日時: 2010/11/04 13:21
名前: どんぱっち

まともな市民さん

激励ありがとうございます

市長・市議を攻撃?することが目的ではないんですが
ついついそっちに走りがちです
調べてみると市民グループは行政批判〜負の連鎖に陥りやすいみたいなので
気を付けたいと思います

原点に帰れ いい言葉ですね

今後とも叱咤激励よろしくお願いします!
Re: トホホな話 2題 ( No.14 )
日時: 2010/11/04 13:33
名前: 野球場反対なら、まず公務員減らせや

ホントに財政を心配して野球場建設を反対するなら、社民や共産の議員は公務員の人件費を言わなくちゃな。でも言わない。なぜか?
コイツら偽善左翼は、消費税の増額には反対するけど廃止とは言わん。
議員削減も公務員削減も言わん。
官僚の天下りには激しく言及するが、地方のこっぱ役人の天下りには何も言わん。
何故か解るかい?みんな解っているから社民も共産も選挙で勝てないんだけどね。
この怪しすぎる偽善左翼組織が、一生懸命に野球場反対を唱えて頑張っている。ついては野球場反対の議員、ならびに市民フォーラム諸氏に頼みがある。
南魚沼市の財政再建の為、そして何より市民生活の向上の為、公務員人件費並びに公務員の削減について、署名を集めるなど徹底的にやってくれたまえ。
野球場一つで財政が脅かされる南魚沼市だ。莫大な公務員への歳出を止める事は財政再建にとって一番の近道じゃあないか!
やれ、やってくれ!財政再建の為の公務員削減の署名を!そこまでしたら、野球場賛成の議員連中もなるほどな、そこまで財政を慮っている運動なんだな、と納得するはずだ。

南魚沼市の財政が心配だから反対署名をして下さいって言いながら、市役所職員や教員の給与は国が破たんしても守りますじゃあ、本末転倒だよな、市民派議員さんよ。












Re: トホホな話 2題 ( No.15 )
日時: 2010/11/04 14:08
名前: 市民の会代表・上村晴三

NO9で投稿されたまともな市民二号さんへ。
別スレッドにて報告とお願いを先に申し上げます、少しお待ち下さい。
先日書き込まれ内容に重要な問題点があります、私の電話番号を
知っている方でしょう市の管理職員ならご連絡を下さい。

別コメントです
だれかが弱い犬ほでよく吠える、負け犬の遠吠とかいろいろコメント
をしていますが弱い犬のように近くでキャンキャン言わなきゃボスには
伝わる事はないのです。


Re: トホホな話 2題 ( No.16 )
日時: 2010/11/09 20:19
名前: 市民の会代表して・上村

まともな市民二号さんへ。
お待ちしていましたがお電話いただけませんでした。
NO9に書き込まれた内容について具体的に5回に別けて書込みます。
我々市民の会では知識をえるため疑問な部分を実名で県・国に担当者
に素朴な質問をいたしました、極めて親切に、明確に質問に答えて
くれました、むしろ市より身近に感じる位い親切でした。
門前払いなんてありませんとんでもないです。
質問ヶ所、 県市町村課財政係・行政係3件・県議会事務局・その他進行中秘密
      総務省市町村支援課、財政係、行政係、条例担当
      最高裁判所判例調査支援係(正式名称少し?)(外郭団体)
      今日は以上です。 早く連絡して下さいね。
Re: トホホな話 2題 ( No.17 )
日時: 2010/11/20 08:24
名前: 9月7日傍聴の会 駒形

まともな市民二号さんこんばんは、お電話お待ちしているのですが?

9月7日、南魚沼市議会であった事です。
傍聴者が騒げば条例により退場させられます、しかし、議員がヤジ等で騒いで質問者や答弁者の発言がさえぎられ傍聴市民の知る権利や、利害人権が無視されても罰する条例はないのです。

当日傍聴者は静かに議会に参加していましたしかも満席でした、所が議場から傍聴者にむけ傍聴する事を否定するような発言があったと傍聴者は受け止めました。
(他にも素人の傍聴者でもおかしいと思う議会運営がありました、後だしジャンケン)
この事につえて議長に抗議文を提出しましたが抗議にあたらないと回答してきました。
私たち9月7日議会傍聴の会を設立し、議事録とテープの提出を議会事務局にお願いし
事実の確認準備に入りました。
議会事務局と交渉経過です。
議事録の提出を要求しました、(OK 準備出来次第連絡をくれる)
テープの提出を要求しました、(NO 規定により提出できない)
では裁判所に提出の申し立てをします、
               (庁舎内でのテープ確認ならOK)
テープは議事録作成の補助の為、議事録作成次第破棄しても良い性格の物と説明があっ
たのでならば裁判所に証拠保全申請申し立てをします。
               (この件が終了するまで保存を約束)
時間がかかりましたが議会事務局から11月29日までに準備すると返事がきました。
これから10人位で自分達の記憶を議事録と照合し、テープで再確認します。
自分達の思い違いなら関係者に深く陳謝しなければならいと認識しています、
そうでないなら私たちの主張は条例では抗議できません、一般法の争い以外主張
出来ない。(総務省へ確認)
本来なら自分達はそんなつもりは無かったが、しかし、傍聴者がそのように受け止めたなら謝罪しますで済む話なのです。
 
以上の事から関係省庁への確認を致しました、書込みをした方はだれか。
                


Re: トホホな話 2題 ( No.18 )
日時: 2010/12/05 09:35
名前: 9月7日傍聴の会 駒形

12月2日議会、議会事務局のご配慮で議会議事録補助テープを
聞く事ができました、関係者に御礼申し上げます。
結論として議事録と補助テープはおどろくほど一致していました。
しかし、その内容に抗議しなければならない点が三点ありましたが
今後傍聴の会で協議して結論を出す予定ですが第三者の意見を聞く
まで必要ない物と受け止めました。
傍聴席で生で感じ方と議事録とテープを視聴する事の大きな違いを
まざまざと見せつけられました。
(今議会で検討している議会映像配信を早く実現してほしいものです)
ご協力いただきました皆さんに感謝いたします。
Re: トホホな話 2題 ( No.19 )
日時: 2010/12/08 09:05
名前: 傍聴そして議事録確認に参加して

議場とは執行側・議員側・そして傍聴席これがそろって議場だそうです。
したがって執行側、議員側だけの議場ではない事を関係者は認識されな
ければならない。
議場では何人も議長の許可を得て発言をしなければならない、
それは市長でも議員でも傍聴者報道でも同じ条件である。
報道関係者が写真撮影、録音する事は映像を通じ発言する事であるので
事前に許可を求める必要があるのだそうです。
過去、他の地域で傍聴者が発言をゆるされ、叉突然議長から指名
され傍聴席から発言を許されたケースがあるとの事です。
         某大手新聞社資料室調査提供係アドバイス
 (新聞社の資料室はより専門家がよく利用する所だそうです)
Re: トホホな話 2題 ( No.20 )
日時: 2010/12/12 09:16
名前: 塩沢太郎のつぶやき

とんぱっちさん最近お静かですね。
断筆でしょうか、相当な圧力でしょうか、でもここは中国
じゃないので市民参画を実現するまでがんばる事を願います。
お上が仕事を与えている、民はそれに群がるか。
Re: トホホな話 2題 ( No.21 )
日時: 2010/12/13 13:41
名前: どんぱっち

呼ばれたみたいなので・・・

>とんぱっちさん最近お静かですね。
>断筆でしょうか、相当な圧力でしょうか

自戒の為、八海山に入山し滝に打たれ瞑想に耽っておりました...っていうのはウソですが
ちょっと心を落ち着かせ・一歩離れて周りをながめておりました

ご心配の「圧力」というのはまったくありません

さて週末の新聞にちょっとびっくり?するような記事が出てましたね
六日町の駅(近くの)ビル「RaRa」に図書館ていう話

・交通の便の良いところに図書館をつくろう

・RaRaは赤字続き(RaRaには南魚沼市も出資)

・じゃRaRaはやめて図書館にしよう

何ていうかとてもレベルの低い物語を見ているようで
心がどんよりしてきます

交通の便の良いところに施設をつくるのは大変良いことだと思います

ですが図書館建設と街中の商業施設撤退?を一緒くたにしてしまうのは
いかがなものでしょう

もっというと
・RaRaをやめるのは はじめから予定していたのでは?
・図書館建設検討委員会の検討項目から建設場所をはずしていたのはこれの為?
・否決されたウオロクの話もRaRaをやめる予定があったから?

開かれた市政・住民参画の市政が実現されるのはまだまだ先のようです
Re: トホホな話 2題 ( No.22 )
日時: 2010/12/16 12:19
名前: 浦佐っ子

大和庁舎がそのうちガラガラになるから
ここを改装して図書館を作ったらどうでしょ?
RARAは車をもってない高齢者や学生等で利用
するのでなんだかんだいっても必要なのではないでしょうか?
大和庁舎は広いし、駅からもそんなに遠くないし、読書や勉強する
環境も静かですし、景色も最高です。
魚沼の方からももしかしたら利用があるんじゃないかな?
(図書館って市外の人はダメなんでしたっけ?)
別にどうしても六日町に造る必要ないのでは?
Re: トホホな話 2題 ( No.23 )
日時: 2010/12/21 10:56
名前: 謙虚な姿勢

だれか教えて。
市議会議員のホームページに記載されている、大正12年から
清津川流域で発生している水争いの議会質問。
本当に大正12年から南魚沼郡も水争いに参戦していたのでしょうか?
私は南魚沼市は従来通りでひたすらお願いの立場ではないかと思いますが。
三俣取入れ口に流量計を取り付ければ一目で解る事です。
東京電力湯沢発電所を廃止(電力内で廃止論)すれば結論は簡単でしょう。
Re: トホホな話 2題 ( No.24 )
日時: 2011/04/01 19:28
名前: 何アブだ物

公務員になれば一番やりたい仕事、やりがいのある仕事、それわ
企画政策のトップであろう。
しかし、その方が部下も、予算もない、権限もない、人事権のない
、閑職支所長とはお気の毒に。
お心お察し申し上げます。

Page: [1]

題名(必須) 1文字以上の日本語を含んでください 新しい話題を上へ表示する
お名前(必須) 1文字以上の日本語を含んでください 愛称でもOKです。他の方と重ならないようにご注意ください。
E-Mail(省略可)
ホームページアドレス(省略可)
パスワード(必須) (書き込んだ記事の修正・削除時に使用します。)
内容(必須)
1文字以上の日本語を含んでください

   クッキー保存(次回入力時、入力を省けます)

WARNING
This program recieve message entry with your ip-address/host-name data.
ip-address=3.144.242.235 host-name=ec2-3-144-242-235.us-east-2.compute.amazonaws.com
If we decide your messages is SPAM, the program may reject your access.